皆さん、UCSマジカドンペンカードはご存知だろうか?
こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。
というわけで、今回はUCSマジカドンペンカードについて調べてみた。
興味のある方は、ご覧頂きたい。
目次
- 1 UCSマジカドンペンカードとは?発行会社は?
- 1.1 majica(マジカ)ってなに?どこにあるの?
- 1.2 クラブドンペンカードとの違いは?切り替えはできるの?
- 1.3 UCSマジカドンペンカードの入会費や年会費は?
- 1.4 UCSマジカドンペンカードの締め日や引き落とし日は?
- 1.5 UCSマジカドンペンカードの国際ブランドは?
- 1.6 UCSマジカドンペンカードの申込み基準は?
- 1.7 UCSマジカドンペンカードのポイント還元率は?
- 1.8 UCSマジカドンペンカードにはETCカードも!
- 1.9 UCSマジカドンペンカードに旅行保険は付帯してる?
- 1.10 UCSマジカドンペンカードのメリットは?
- 1.10.1 円満会計
- 1.10.2 会員価格
- 1.10.3 ランク特典サービス
- 1.10.4 アピタやピアゴでの買い物が割引
- 1.10.5 時計・ブランド・宝飾品アフターサービス
- 1.10.6 家電製品追加補償
- 1.10.7 家電不用品無料引取り
- 1.10.8 club donpenクラブオフサービス
- 1.10.9 ボーナスポイント(UCS特典)
- 1.10.10 旅行代金最大8%OFF(UCS特典)
- 1.10.11 宇佐美ガソリンスタンドで割引(UCS特典)
- 1.10.12 優待加盟店で使えばお得!!(UCS特典)
- 1.10.13 カード盗難保険(UCS特典)
- 1.10.14 ショッピング安心保険(UCS特典)
- 1.10.15 Apple Pay(アップルペイ)に対応!!
- 1.10.16 3Dセキュア(本人認証サービス)に対応!!
- 1.11 UCSマジカドンペンカードを紛失した場合は?
- 1.12 UCSマジカドンペンカードを解約するには?
- 1.13 マジカドンペンカードはセディナやジャックスも発行してるの?
- 1.14 筆者もUCSマジカドンペンカード申し込んでみた!!
- 2 あとがき
UCSマジカドンペンカードとは?発行会社は?
UCSマジカドンペンカードとは、金融事業会社UCSとドン・キホーテが提携発行するクレジットカードになる。
↓ドン・キホーテ
majica(マジカ)ってなに?どこにあるの?
majica(マジカ)とは、ドンキホーテ、アピタ、ピアゴなどで使える電子マネー機能がついたカードになる。
チャージする事でポイントが付与され、利用実績に応じ特典が提供される。
マジカドンペンカードは、電子マネーとクレジットカード機能が一体化したものだ。
majicaの由来は、「Miracle Amusement “Jounetsu”Intelligent Card」の頭文字を引用したものになる。
直訳すると「奇跡的に面白く情熱的でインテリジェントなカード」といったところか(かなり強引な気もするが・・・)
majica講座
majicaはどこで買えるの?
majicaはドンキホーテ・アピタ・ピアゴで100円(税込)にて販売されている。
レジ付近に並んでいる事が多いようだ。
クラブドンペンカードとの違いは?切り替えはできるの?
ドンキホーテのクレジットカードには、Club Donpen card(クラブドンペンカード)というものも存在する。
ドンキで利用すると、わくわくポイントが通常の2倍貯まるといった仕様になっている。
こちらはセディナが発行するカードだが、申込受付は2016年2月に終了している(利用する事は可能)
クラブドンペンカードからマジカドンペンカードへの切り替えはできないので、新規で申し込む必要がある。
UCSマジカドンペンカードの入会費や年会費は?
UCSマジカドンペンカードの入会費や年会費は、以下のようになる。
入会費
無料
年会費
無料
UCSマジカドンペンカードの締め日や引き落とし日は?
UCSマジカドンペンカードの締め日や引き落とし日は、以下のようになる。
締め日(1回払い)
毎月15日
引き落とし日(1回払い)
翌月10日
UCSマジカドンペンカードの国際ブランドは?
UCSマジカドンペンカードの国際ブランドは、JCBのみになる。
UCSマジカドンペンカードの申込み基準は?
UCSマジカドンペンカードの申込資格は、「満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方」となっている。
高校生は申し込めないので、注意して頂きたい。
また、20歳未満の場合、親権者の同意が必要となる。
審査期間は?どのくらいで届くの?
UCSマジカドンペンカードの審査期間だが、早くて5日、長引くと3週間近くかかるようだ。
審査通過後は、4日~10日ほどでカードが手元に届くとの事。
UCS系のカードは、審査に時間がかかる傾向にある。
UCSマジカドンペンカードのポイント還元率は?
UCSマジカドンペンカードを利用すると、majicaポイントが貯まる。
200円(税込)の利用につき1ポイント付与されるので、還元率は0.5%になる。
レジにてカードへの現金チャージをした場合、200円(税込)につき2ポイント付与される。
パソコンやスマホからチャージすると、200円(税込)につき3ポイント貯まり、還元率は1.5%になる。
1%はチャージ時にポイント還元され、残り0.5%は翌月20日頃に加算される。
ポイント有効期限は、ポイント進呈された日から1年間だ。
※UCSカードだが、Uポイントは貯まらないので注意してほしい
majicaポイントの使い道は?
貯まったポイントは、majica加盟店で1ポイント1円として支払いに使える。
ドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、長崎屋、ピカソ、エッセンス、MEGAドン・キホーテUNY
UCSマジカドンペンカードにはETCカードも!
UCSマジカドンペンカードには、ETCカードも付帯させる事ができる。
発行手数料無料、年会費も無料だ。
ETCカードは会員1名につき1枚までしか発行できない。
UCSマジカドンペンカードに旅行保険は付帯してる?
UCSマジカドンペンカードには旅行保険は付帯していない。
ただ、UCSカードの「UCS旅とくプラス」に登録すれば、旅行保険が使えるようになる。
本人だけでなく家族も旅行保険の補償対象となる。
UCS旅とくプラスの年会費は1100円(税込)になる。
補償内容の詳細については、下記をご覧頂きたい。
国内旅行保険
担保項目 | 保険金額 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1000万円 |
入院保険金日額(フランチャイズ7日) | 3000円 |
手術保険金(入院中に受けた手術) | 入院保険金日額×10 |
手術保険金(入院中以外に受けた手術) | 入院保険金日額×5 |
通院保険日額(フランチャイズ7日) | 2000円 |
海外旅行保険
担保項目 | 保険金額 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1000万円 |
傷害治療費用 (1事故の限度額) |
100万円 |
疾病治療費用 (1疾病の限度額) |
100万円 |
個人賠償責任 (1事故の限度額) |
2000万円 |
携行品損害 (1旅行中かつ1年間の限度額) [自己負担:1事故3,000円] |
20万円 |
救援者費用 (1年間の限度額) |
100万円 |
UCSマジカドンペンカードのメリットは?
UCSマジカドンペンカードのメリットをいくつかまとめたので、参考までにご覧頂きたい。
円満会計
ドンキでの支払いの際、マジカドンペンカードを提示する事で、税込1001円以上の金額下1桁が5円もしくは0円になる(最大4円までカット)
例えば、買い物金額が1998円だった場合、端数の8円がカットされ1995円になり、1994円だった場合は、1990円までカット といった具合だ。
会員価格
マジカドンペンカードの提示で、家電やブランド品の一部を優待価格で購入できる。
ランク特典サービス
マジカドンペンカード会員は、1年間の買い物金額によりランクが決定され、翌年のポイント付与率アップなどの特典を享受できる。
詳細は下記をご覧頂きたい。
ランク振り分け条件
会員ランク | 達成条件額 | チャージ時 ポイント付与率 |
プラチナ | 非公開 | 5% |
ゴールド | 100万円以上 | 3% |
シルバー | 50万円以上 | 2% |
ブロンズ | 20万円以上 | 1% |
一般 | 20万円まで | 1% |
サービス内容
会員ランク | 雨の日傘サービス | サンプル商品提供※1 | 有料駐車場無料利用 | コンシェルジュフォン※2 | ご贔屓コールサービス※3 |
プラチナ | 雨天時は無料提供 | サンプル品やそれに類した商品を提供 | 24時間無料 | 案内専用PHSを貸し出し | majica残高範囲内で希望商品を配達 |
ゴールド | 買い物時 24時間無料 |
||||
シルバー | なし | ||||
ブロンズ | なし | ||||
一般 | なし |
※1 実施店舗やランクによって提供される商品は異なる
※2 スタッフ直通のPHSを貸し出し、カード会員の要望に応対してくれるサービス
※3 majicaを利用した代引きサービスであり、店舗への申請が必要となる
アピタやピアゴでの買い物が割引
UCSマジカドンペンカード会員は、アピタでの買い物がお得になる。
毎月9日、19日、29日は衣料品・食料品・暮らしの品が5%割引される。
また、ピアゴ・ラフーズコアでも毎週金曜日に衣料品・食料品・暮らしの品が5%OFFになる。
さらに、毎月アピタ・ピアゴ直営店舗での利用がある方に、指定した1日が割引デーになるプレミアムチケットが進呈される。
時計・ブランド・宝飾品アフターサービス
majica会員は、ドンキで購入した時計・ブランド・宝飾品のアフターサービス通常料金が10%割引される。
※一部除外品あり
家電製品追加補償
majica会員は、ドンキ企画製品(情熱価格)1年補償の家電が無料にて1年間追加補償される。
家電不用品無料引取り
majica会員は、ドンキでの家電購入時に、不要になった家電を無料で引き取ってくれる「家電不用品無料引取りサービス」を享受できる。
※石油関連(石油ストーブ、石油ファンヒーターなど)、パソコン、リサイクル対象品を除く
club donpenクラブオフサービス
UCSマジカドンペンカード会員は、国内外約20000ヶ所のレジャー、ホテル、レンタカー、グルメなどのサービスを優待価格で利用できる。
対象となる店舗には、中央石油販売(エッソ・モービル・ゼネラル)、横浜・八景島シーパラダイス、ヴィラージュ伊豆高原、リラクゼーションスペースRaffine、イオンシネマ、オリックスレンタカー などがある。
club donpen クラブオフ講座
ボーナスポイント(UCS特典)
UCSマジカドンペンカードは、入会するだけでもmajicaポイントが貰える。
そして、条件を満たせば最高で5000ポイントものボーナスポイントが付与される。
詳細は下記をご覧あれ。
・新規入会で500ポイント
・majica donpen cardのアプリ登録で1000ポイント
・majica donpen cardのアプリに登録して、月々5000円以上のクレジット利用で最大3000ポイント(500ポイント×6ヶ月)
・携帯料金 or 電気料金 or ガス料金のカード支払い(いずれか1つ以上)で500ポイント
ポイント獲得条件は変更される可能性があるので、申込みを考えている場合は、下記リンクからよく目を通してほしい。
旅行代金最大8%OFF(UCS特典)
シティーツアーズ・予約センターから対象のパックツアーに申込み、マジカドンペンカードで支払う事で、基本料金から最大8%が割引される。
詳細は下記をご覧あれ。
対象パックツアー | 特典 |
Rainbow Tours(レインボーツアー) | 8%OFF |
JALパック | 5%OFF |
ANAスカイホリデー(ANAセールス) | |
北鉄空港あすなろツアー | |
日本旅行 | 3%OFF |
NOE(エヌオーイー) | |
ANAセールス海外 | |
日本旅行 | |
JTB | その他 |
近畿日本ツーリスト | |
阪急交通社海外 | |
クラブツーリズム海外・国内 | |
JR東海ツアーズ |
宇佐美ガソリンスタンドで割引(UCS特典)
全国500店舗以上ある宇佐美直営ガソリンスタンドでの給油がお得になる。
UCSマジカドンペンカードで支払えば、ガソリン、軽油、灯油がリッター2円引きで給油できる。
また、タイヤ、オイル、バッテリー、ワイパーなどの自動車関係の商品が5%OFFで購入可能だ。
優待加盟店で使えばお得!!(UCS特典)
マジカドンペンカードをUCS加盟店で利用すれば、料金割引やポイント還元などの優待サービスを享受できる。
サガミ・ステーキ宮・焼肉カルビ一丁・赤から・ドミノピザ・かに本家・味の民芸・あいそ家・メガネスーパー・キクチメガネ・イズモ葬祭・ゴルフパートナー・湯快リゾート・ホテルルートイン・アクアイグニス・AOKI・鴨川シーワールド・タイムズカーレンタル・鈴鹿サーキット・池の平ファミリーランド・トヨタレンタカー・ALSOK・カラオケ館・イエティ・ グリンパ・日本モンキーパーク・ラグナシア・熱川バナナワニ園・下田海中水族館・掛川花鳥園・ハーツレンタカー・トヨタレンタカー・アート引越センター・アリさんマークの引越社・おそうじ本舗…etc
サービス内容の詳細は、下記リンクをご覧あれ。
カード盗難保険(UCS特典)
カードを紛失したり盗難にあった場合、所定の手続きを行えば、届け日より60日前までさかのぼり、不正に利用された損害額が補てんされる。
ショッピング安心保険(UCS特典)
UCSマジカドンペンカードには、ショッピング安心保険が付帯している。
カードで購入した商品が90日以内に、破損・盗難などの損害が生じた場合、自己負担額として3000円を支払う事により国内外問わず1事故100万円まで補償される。
※購入価格5000円~100万円の商品が対象
※補償の対象とならない事故・商品もある
Apple Pay(アップルペイ)に対応!!
UCSマジカドンペンカードは、Apple Payにも対応している。
Apple Payは、対象となるiPhoneやApple Watchにクレジットカードを登録し、専用の端末にかざす事で支払いが可能になるサービスだ。
Apple Pay — クレジットカードやプリペイドカードを使いお店で支払う方法 — Apple
ApplePayに登録されたクレジットカードは、「iD」もしくは「QUICPay」どちらかに割り振られる。
UCSマジカドンペンカードの場合はQUICPayに割り振られるので、全国のQUICPay加盟店で支払いに使う事ができる。
会計の際は「クイックペイで!」と店員さんに伝えよう。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、イオン、マックスバリュ、ダイエー、THE BIG、まいばすけっと、ウエルシア薬局、サンドラッグ、スギ薬局、ツルハドラッグ、マツモトキヨシ、エクセルシオールカフェ、珈琲所コメダ珈琲店、ドトールコーヒーショップ、やるき茶屋、CoCo壱番屋、ケンタッキー(一部店舗では利用不可)、すき家、マクドナルド、モスバーガー、リンガーハット、ロッテリア(一部店舗では利用不可)、いきなり!ステーキ、温野菜、ガスト、かっぱ寿司、牛角、サガミ、ジョナサン、ステーキガスト、デニーズ(一部店舗では利用不可)、バーミヤン、はま寿司、ロイヤルホスト、和食さと、和民、エディオン、ケーズデンキ、コジマ、ジョーシン、ソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、アップルストア、auショップ、TSUTAYA、ファッションセンターしまむら、Right-on(一部店舗では利用不可)、六本木ヒルズ、快活CLUB、ジャンカラ、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、富士急ハイランド、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、イエローハット、ディズニーストア、メガネスーパー(一部店舗では利用不可)
UCSマジカドンペンカードをApple Payに認証するには?
UCSマジカドンペンカードは、iPhoneの「Wallet」アプリよりApple Payに追加する事が可能だ。
詳細は、下記の動画を参考にしてほしい。
Apple Pay — クレジットカードやプリペイドカードを追加する方法— Apple
3Dセキュア(本人認証サービス)に対応!!
UCSマジカドンペンカードは、3Dセキュアに対応している。
3Dセキュアとは、オンラインでの支払いの際、専用パスワードを入力して本人確認を行う「本人認証サービス」の事を指す。
仮に3Dセキュアに対応していない場合、カードを落としてしまった際、カード番号やセキュリティコード(裏面に記載されている3桁の数字)などの情報が第三者に知られ悪用される危険性がある。
しかし3Dセキュアに対応しているカードであれば、決済の際、本人にしかわからないパスワードを入力する必要があるのでなりすましを防ぐ事が可能だ。
認証時のパスワードは、UCSネットサーブ会員登録時に設定したパスワードと同一となる。
UCSマジカドンペンカードを3Dセキュアに対応させるには?
UCSマジカドンペンカードを3Dセキュアに対応させるには、UCSカード会員サイト「UCSネットサーブ」より登録が必要となる。
「お客様情報変更」→「本人認証サービス登録(3Dセキュア)」より手続き可能だ
引用:ucscard.co.jp
UCSマジカドンペンカードを紛失した場合は?
UCSマジカドンペンカードを紛失した際は、UCSセキュリティセンターまでお問い合わせ願いたい。
TEL:0587-30-5010
majicaマネー残高やポイントがある場合は、majicaコールセンターにも連絡してほしい。
TEL:0570-200-867
UCSマジカドンペンカードを解約するには?
UCSマジカドンペンカードを退会したい場合は、手持ちのカードを準備してUCSコールセンターより解約手続きを済ませてほしい。
また、UCSネットサーブ「資料請求」メニュー・UCSコールセンター・UCSコールサーブ(自動音声応答サービス) より解約届による手続きも可能だ。
ETCカードや家族カードも同時解約となるので注意してほしい。
愛知 0587-30-5000
横浜 045-345-1100
FAXでのお問い合わせ 0587-81-9098(聴覚や言語に障がいをお持ちの方専用)
0587-30-5030
マジカドンペンカードはセディナやジャックスも発行してるの?
マジカドンペンカードには、セディナやジャックスが発行しているものもある。
ただ、セディナ発行のマジカドンペンカードは既に申し込みを終了している。
また、ジャックス発行のものは2021年2月28日をもってサービスを終了するとの事だ。
筆者もUCSマジカドンペンカード申し込んでみた!!
という事で、筆者もUCSマジカドンペンカードに申し込んでみた。
私の場合、申し込んで4日で審査通過のメールが届き、その4日後に口座振替依頼書とカードを受け取った。
↓カード側面
↓カード裏面
画面越しでは伝わりにくいだろうが、カード実物は表面に光沢があり、自分が想像していたものより高級感があった。
カードは分厚く、かなりしっかりとしたつくりになっている。
クレジットカードの裏面は白色で、珍しい印象を受けた。
年会費無料のカードでこの質感のものは、なかなか見当たらないように感じる。
ちなみに、マジカドンペンカードは本人限定受取郵便で送られてくるので注意してほしい(その名の通り本人でしか受け取れない配達方法)
あとがき
いかがだっただろうか?
UCSマジカドンペンカードについてまとめると・・・
UCSマジカドンペンカード | |
券面デザイン | ![]() |
申込み条件 | 満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方 ※高校生は不可 ※未成年は親権者の同意が必要 ※原則として自宅または携帯に電話連絡のとれる方 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ポイント還元率 | majicaポイント 0.5% ※200円(税込)につき1ポイント還元 ※月のカード利用額から換算して付与 ※ポイント有効期限は最後に獲得した日から1年間 ※UCSが発行するカードだがUポイントは貯まらない |
家族カード | なし |
ETCカード | 発行手数料:無料 年会費:無料 ※200円(税込)の利用につき1ポイント付与 |
海外旅行保険 | なし |
国内旅行保険 | なし |
ショッピング保険 | 年間100万円まで補償(購入日から90日間) ※自己負担額3000円 ※海外利用・国内利用は問わない |
Apple Pay | 対応(電子マネーQUICPay) |
Google Pay | 非対応 |
限度額(総利用枠) | 10万円~100万円 ※新規入会時は10万円~50万円 |
備考 | ・新規入会で500ポイント付与 ・スマートフォン、パソコンからmajicaへのクレジットチャージした場合、200円(税込)につき3ポイント付与 ・majicaへのチャージ額は1000円単位 ・チャージしたmajicaマネー残高の有効期限は、最後に使用した日または最後にチャージした日から2年間 ・majicaポイントの有効期限は、最後に付与された日から1年間 ・ドンキでの1001円以上の支払い代金は、1円~4円の端数が切り捨てられる ・毎月9日、19日、29日はアピタにて5%割引価格で買い物ができる ・宇佐美ガソリンスタンド直営店では2円/L引きで給油可 ・club donpenクラブオフサービスが利用可 ・カード盗難保険付帯 ・3Dセキュア(本人認証サービス)に対応 ・デザインの変更は不可 |
といった感じだ。
プラチナ会員における5%のポイント還元はかなり魅力的だ(プラチナになるための達成条件額は非公開だが店舗では貼り出されているとの事)
一般会員でもパソコンやスマホからチャージすれば、1.5%のポイントが付与される。
年会費無料でこのような還元率を誇るカードはあまり見当たらない(高還元率を謳うREXカードでも1.25%)
まさしくドンキユーザーであればマストとも言えるアイテムだろう。
これがあれば、ドンキでの買い物がさらに楽しくなる事間違いない。
UCSマジカドンペンカード、興味のある方は利用してみてはいかがだろうか?
↓こちらの記事もおすすめ!!
・マジカドンペンカード UCS・ジャックス・セディナの違いはなに?
・マジカドンペンカード(ジャックス)はお得?ドンキ好き必見のクレカ!
・majica donpen card(セディナ)の魅力とは?ドンキユーザー必読!
・コストコグローバルカードはお得?審査期間は?年会費や還元率も!