皆さん、UCSドラゴンズカードはご存知だろうか?
こちらのクレジットカード、野球ファンからはなかなか人気のようだ。
というわけで、今回はUCSドラゴンズカードについて調べてみた。
興味のある方は、ご覧頂きたい。
目次
- 1 UCSドラゴンズカードとは?発行会社は?
- 1.1 UCSドラゴンズカードの入会費や年会費は?
- 1.2 UCSドラゴンズカードの締め日や引き落とし日は?
- 1.3 UCSドラゴンズカードの国際ブランドは?
- 1.4 UCSドラゴンズカードの券面デザインは?
- 1.5 UCSドラゴンズカードの審査は厳しいの?
- 1.6 UCSドラゴンズカードのポイント還元率は?
- 1.7 Uポイントの使い道は?
- 1.8 UCSドラゴンズカードに家族カードはある?
- 1.9 UCSドラゴンズカードにはETCカードも!
- 1.10 UCSドラゴンズカードにはクイックペイも!
- 1.11 UCSドラゴンズカードに旅行保険は付帯してる?
- 1.12 UCSドラゴンズカードのメリットは?
- 1.13 UCSドラゴンズカードを解約するには?
- 2 あとがき
UCSドラゴンズカードとは?発行会社は?
UCSドラゴンズカードとは、株式会社UCSと中日ドラゴンズが提携発行するクレジットカードになる。
アピタやピアゴでのショッピングがお得になり、ドラゴンズファンにとっても嬉しい特典が付帯するカードだ。
UCSドラゴンズカードの入会費や年会費は?
UCSドラゴンズカードの入会費や年会費は、以下のようになる。
入会費
無料
年会費
300円(税込)
UCSドラゴンズカードの締め日や引き落とし日は?
UCSドラゴンズカードの締め日や引き落とし日は、以下のようになる。
締め日
毎月10日
引き落とし日
翌月15日
UCSドラゴンズカードの国際ブランドは?
UCSドラゴンズカードの国際ブランドは、JCBのみになる。
UCSドラゴンズカードの券面デザインは?
UCSドラゴンズカードの券面デザインは、下記をご覧いただきたい。
UCSドラゴンズカード(ブルー)
UCSドラゴンズカード(ピンク)
UCSドラゴンズカードの審査は厳しいの?
UCSドラゴンズカードの申込資格だが、「満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方」となっている。
高校生は申し込めないので、注意して頂きたい。
また、20歳未満の場合、親権者の同意が必要となる。
UCSドラゴンズカードの審査だが、UCSカードと同等の難易度でそこまで厳しくはないかと思われる。
パート、アルバイト、自営業、派遣社員、専業主婦、年金受給者でも審査に通った実績がある。
収入がない無職でも通る確率はゼロではないだろう。
ただ、楽天カードやyahooカードほど甘くもない。
会社員でも審査落ちしている人は多数いる。
審査期間は?どのくらいで届くの?
UCSドラゴンズカードの審査期間だが、早くて3日、長引くと1ヶ月近くかかるようだ。
審査通過後は、4日ほどでカードが手元に届くとの事。
UCSドラゴンズカードのポイント還元率は?
UCSドラゴンズカードを利用すると、Uポイントが貯まる。
税込200円の利用につき1ポイント付与されるので、還元率は0.5%だ。
ポイントの有効期間は、最長2年になる。
Uポイントの使い道は?
Uポイントの使い道については、下記を参照してほしい。
ドラゴンズオリジナルグッズと交換
Uポイントは、ロングスリーブTシャツやブランケット、ドアラタオル、保冷バッグ、バスタオル、ハンドタオル などのドラゴンズオリジナルグッズと交換できる。
ナゴヤドームのチケットと交換
Uポイントは、ナゴヤドームのチケットとも交換可能だ。
交換できるチケットは、アリーナビューレストランカウンターシート、エメラルドシート1塁側、パノラマAシート(ドアラとの撮影会つき)などがある。
商品券やマイルと交換
Uポイントは、ユニーファミリーマートグループ商品券、図書カード、三井住友ギフトカード、JMBマイルとも交換可能だ。
基本的に1ポイント1円分として交換できるが、JMBマイルに移行する場合は1ポイント0.5マイル換算になる。
UCSドラゴンズカードに家族カードはある?
UCSドラゴンズカードは、年会費300円(税込)で家族カードを付帯できる。
家族会員は、本カード会員とほぼ同等のサービスを受ける事ができる。
UCSドラゴンズカードにはETCカードも!
UCSドラゴンズカードには、ETCカードも付帯させる事ができる。
発行手数料無料、年会費も無料だ。
ETCカードは会員1名につき1枚までしか発行できない。
UCSドラゴンズカードにはクイックペイも!
UCSドラゴンズカードの会員は、電子マネーQUICPayを利用できる。
専用カードもしくは携帯型から選択可能だ。
QUICPayがあれば、端末にカードやスマホをかざすだけで支払いが完了する。
サイン不要なので、よりスピーディーな決済が期待できそうだ。
QUICPay TVCM「そろそろ、クイック?」篇(15秒)
UCSドラゴンズカードに旅行保険は付帯してる?
UCSドラゴンズカードには旅行保険は付帯していない。
ただ、「UCS旅とくプラス」に登録すれば、旅行保険が使えるようになる。
本人だけでなく家族も旅行保険の補償対象となる。
UCS旅とくプラスの年会費は1100円(税込)になる。
補償内容の詳細については、下記をご覧頂きたい。
国内旅行保険
担保項目 | 保険金額 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1000万円 |
入院保険金日額 | 3000円 |
手術保険金(入院中に受けた手術) | 入院保険金日額×10 |
手術保険金(入院中以外に受けた手術) | 入院保険金日額×5 |
通院保険日額(フランチャイズ7日) | 2000円 |
海外旅行保険
担保項目 | 保険金額 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1000万円 |
傷害治療費用 (1事故の限度額) |
100万円 |
疾病治療費用 (1疾病の限度額) |
100万円 |
個人賠償責任 (1事故の限度額) |
2000万円 |
携行品損害 (1旅行中かつ1年間の限度額) [自己負担:1事故3,000円] |
20万円 |
救援者費用 (1年間の限度額) |
100万円 |
UCSドラゴンズカードのメリットは?
UCSドラゴンズカードのメリットをいくつかまとめたので、参考までにご覧頂きたい。
ドラゴンズが勝つとポイント付与
UCSドラゴンズカード会員は、公式戦でのドラゴンズの勝利数×4ポイントが付与される。
75試合勝てば年会費の300円をペイできる事になる。
公式戦チケットが4枚貰える
年会費3300円(税込)をオプション料金として払う事で、年間4枚のナゴヤドーム公式戦チケットが貰える。
チケットの座席はパノラマAになる。
※平日日程がメインで、試合日や座席指定はできない。
ボーナスポイントが貰える
UCSドラゴンズカードは、入会するだけでもポイントが貰える。
そして、条件を満たせばボーナスポイントが付与される。
詳細は下記をご覧あれ。
・docomo・softbank・au・Y!mobileの携帯料金支払いで500ポイント
・電気料金支払いで500ポイント(中部電力・北陸電力・北海道電力・東北電力・東京電力エナジーパートナーに限る)
・カード到着後にUCSネットサーブのメルマガ登録で500ポイント
アピタやピアゴでの買い物が割引
UCSドラゴンズカード会員は、アピタでの買い物がお得になる。
毎月9日、19日、29日は衣料品・食料品・暮らしの品が5%割引される。
また、ピアゴでも毎週金曜日に衣料品・食料品・暮らしの品が5%OFFになる。
バースデープレミアムチケット
誕生月の前前月15日から前月16日の期間に、アピタ・ピアゴの直営売場にてUCSカードを利用すると、バースデープレミアムチケットが貰える。
例)誕生月が12月だった場合、10月15日から11月16日の期間
バースデープレミアムチケットを使えば、誕生月の好きな1日に5%割引でショッピングができる。
※ドン・キホーテUNYでは利用できない
プレミアム5%OFFチケット
毎月15日までにアピタ・ピアゴでUCSカードで支払いをすると、プレミアム5%OFFチケットが貰える。
チケットは、次の引き落とし分の明細書と同封されて送られてくる。
チケットに記載の利用期間内であれば、アピタ・ピアゴの直営売場で5%OFFで買い物ができる。
MEGAドン・キホーテUNYでも優待
MEGAドン・キホーテUNYでの支払いの際、UCSドラゴンズカードを提示する事で、税込1001円以上の下1桁が9円までカットされる。
例えば、買い物金額が1998円だった場合、端数の8円がカットされ支払う金額は1990円になる。
また、家電製品やブランド品の一部を優待価格で購入する事が可能だ。
ぽいん貯モール
UCSカード会員は、ショッピングサイトぽいん貯(ぽいんちょ)モールを経由する事により、最大30倍ものUポイントが還元される。
ぽいん貯モール
ぽいん貯モールには、楽天・Yahooショッピング・ビックカメラ・楽天トラベル・エクスペディア・一休.com など多くの企業が名を連ねている。
宇佐美ガソリンスタンドで割引
全国500店舗以上ある宇佐美直営ガソリンスタンドでの給油がお得になる。
UCSドラゴンズカードで支払えば、ガソリン、軽油、灯油がリッター2円引きで給油できる。
また、タイヤ、オイル、バッテリー、ワイパーなどの自動車関係の商品が5%OFFで購入可能だ。
Apple Pay(アップルペイ)に対応!!
UCSドラゴンズカードは、Apple Payにも対応している。
Apple Payは、対象となるiPhoneやApple Watchにクレジットカードを登録し、専用の端末にかざす事で支払いが可能になるサービスだ。
Apple Pay — クレジットカードやプリペイドカードを使いお店で支払う方法 — Apple
ApplePayに登録されたクレジットカードは、「iD」もしくは「QUICPay」どちらかに割り振られる。
UCSドラゴンズカードの場合はQUICPayに割り振られるので、全国のQUICPay加盟店で支払いに使う事ができる。
会計の際は「クイックペイで!」と店員さんに伝えよう。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、イオン、マックスバリュ、ダイエー、THE BIG、まいばすけっと、ウエルシア薬局、サンドラッグ、スギ薬局、ツルハドラッグ、マツモトキヨシ、エクセルシオールカフェ、珈琲所コメダ珈琲店、ドトールコーヒーショップ、やるき茶屋、CoCo壱番屋、ケンタッキー(一部店舗では利用不可)、すき家、マクドナルド、モスバーガー、リンガーハット、ロッテリア(一部店舗では利用不可)、いきなり!ステーキ、温野菜、ガスト、かっぱ寿司、牛角、サガミ、ジョナサン、ステーキガスト、デニーズ(一部店舗では利用不可)、バーミヤン、はま寿司、ロイヤルホスト、和食さと、和民、エディオン、ケーズデンキ、コジマ、ジョーシン、ソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、アップルストア、auショップ、TSUTAYA、ファッションセンターしまむら、Right-on(一部店舗では利用不可)、六本木ヒルズ、快活CLUB、ジャンカラ、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、富士急ハイランド、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、イエローハット、ディズニーストア、メガネスーパー(一部店舗では利用不可)
UCSドラゴンズカードをApple Payに認証するには?
UCSドラゴンズカードは、iPhoneの「Wallet」アプリよりApple Payに追加する事が可能だ。
詳細は、下記の動画を参考にしてほしい。
Apple Pay — クレジットカードやプリペイドカードを追加する方法— Apple
ショッピング安心保険
UCSドラゴンズカードには、ショッピング安心保険が付帯している。
カードで購入した商品が90日以内に、破損・盗難などの損害が生じた場合、国内外問わず1事故100万円まで補償してくれる。
ただし、自己負担額として3000円を支払う必要がある。
3Dセキュア(本人認証サービス)に対応!!
UCSドラゴンズカードは、3Dセキュアに対応している。
3Dセキュアとは、オンラインでの支払いの際、専用パスワードを入力して本人確認を行う「本人認証サービス」の事を指す。
仮に3Dセキュアに対応していない場合、カードを落としてしまった際、カード番号やセキュリティコード(裏面に記載されている3桁の数字)などの情報が第三者に知られ悪用される危険性がある。
しかし3Dセキュアに対応しているカードであれば、決済の際、本人にしかわからないパスワードを入力する必要があるのでなりすましを防ぐ事が可能だ。
認証時のパスワードは、UCSネットサーブ会員登録時に設定したパスワードと同一となる。
UCSドラゴンズカードを3Dセキュアに対応させるには?
UCSドラゴンズカードを3Dセキュアに対応させるには、UCSカード会員サイト「UCSネットサーブ」より登録が必要となる。
「お客様情報変更」→「本人認証サービス登録(3Dセキュア)」より手続き可能だ
引用:ucscard.co.jp
UCSドラゴンズカードを解約するには?
UCSドラゴンズカードを退会したい場合は、手持ちのカードを準備してUCSコールセンターより解約手続きを済ませてほしい。
また、UCSネットサーブ「資料請求」メニュー・UCSコールセンター・UCSコールサーブ(自動音声応答サービス) より解約届による手続きも可能だ。
ETCカードや家族カードも同時解約となるので注意してほしい。
愛知 0587-30-5000
横浜 045-345-1100
FAXでのお問い合わせ 0587-81-9098(聴覚や言語に障がいをお持ちの方専用)
0587-30-5030
あとがき
いかがだっただろうか?
UCSドラゴンズカードについてまとめると・・・
UCSドラゴンズカード | |
券面デザイン | ![]() |
申込み条件 | 満18歳以上の安定した収入のある電話連絡可能な方 ※高校生は不可 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 300円(税込) |
国際ブランド | JCB |
ポイント還元率 | 0.5% |
家族カード | 年会費300円(税込) |
ETCカード | 発行手数料・年会費無料 |
海外旅行保険 | なし |
国内旅行保険 | なし |
ショッピング保険 | 年間100万円まで補償 |
といった感じだ。
近年Bクラスに低迷しているドラゴンズだが、今年はかなり期待しても良いだろう。
元ロッテの里崎智也氏も「中日は戦力が余っている」と賞賛している。
そして、期待のルーキー根尾昂選手の一軍での活躍も待ち遠しいものである。
【選手の起用法 セ・リーグ編】今年は中日が強い!?中日の強さ、贅沢な悩みを分かりやすく解説!他にも巨人若林・ヤクルト嶋など、キャンプでの見所も語る。
UCSドラゴンズカード、興味のある方は利用してみてはいかがだろうか?
合わせて読みたい関連記事
タグ : 野球クレジットカード