皆さん、MUFGカードゴールドなるものをご存知だろうか?
こちらのカード、なかなか人気のようだ。
というわけで、MUFGカードゴールドについて調べてみた。
興味のある方は、ご覧頂きたい。
目次
MUFGカードゴールドとは?
MUFGカードゴールドとは、日本3大メガバンクの一角「三菱UFJ銀行」が発行するクレジットカードになる(残り2つは三井住友銀行とみずほ銀行)
年会費2,095円で持てるゴールドカード!【MUFGカードゴールド】
MUFGカードゴールドの入会費や年会費は?
MUFGカードゴールドの入会費や年会費は、以下のようになる。
入会費
無料
年会費
2095円(税込)
※初年度年会費無料
MUFGカードゴールドの締め日や引き落とし日は?
MUFGカードゴールドの締め日や引き落とし日は、以下のようになる。
締め日
15日
引き落とし日
翌月10日
※金融機関が休業日の場合は翌営業日
MUFGカードゴールドの国際ブランドは?
MUFGカードゴールドの国際ブランドは、Visa・JCB・MasterCardになる。
MUFGカードゴールドの券面デザインは?
MUFGカードゴールドの券面デザインは、下記をご覧頂きたい。
↓MUFGカードゴールド
MUFGカードゴールドの審査は厳しい?アルバイトや専業主婦でも作れる?
MUFGカードゴールドの申込み基準だが、「18歳以上で安定した収入のある方」となっている。
学生は申し込めないので、注意して頂きたい。
未成年の申込みは、親権者の同意が必要となる。
MUFGカードゴールドの審査難易度だが、すごく易しいというわけではなさそうだ。
正社員であれば審査に通る確率は高いが、個人事業主だとやや不安が残る。
パート、アルバイト、派遣社員だと審査通過率はさらに低くなる。
年金受給者、無職、専業主婦の方に対しての発行は厳しいだろう。
審査期間は?どのくらいで届くの?
MUFGカードゴールドの審査期間だが、早いと2時間、長引くと10日近くかかるようだ。
審査通過後は、3日あたりでカードが手元に届くとの事。
MUFGカードゴールドのポイント還元率は?
MUFGカードゴールドを利用すると、グローバルポイントが貯まる。
通常、月のショッピング利用合計金額1000円につき1ポイントが付与される。
また、自身で指定した記念月は還元率が1.5倍になる。
グローバルポイントの使い道は?
グローバルポイントは1ポイント4円分としてキャッシュバック可能だ。
また、MUFGの商品カタログから欲しいものに交換もできる。
楽天ポイントやTポイントなどの他社提携ポイントにも移行も可能だ。
1ポイント3円~5円の価値があるので、実質の還元率は3%~5%といったところだろうか。
MUFGカードゴールドに家族カードはある?
MUFGカードゴールドの会員は、家族カードを付帯できる。
家族会員は本カード会員とほぼ同等のサービスを受ける事ができ、利用する事でポイントも貯まる。
家族カード年会費は1枚目は無料で、2枚目以降は税抜400円になる(初年度は無料)
MUFGカードゴールドにはETCカードも!
MUFGカードゴールドには、ETCカードも付帯させる事ができる。
発行手数料や年会費は無料になる。
MUFGカードゴールドのメリットは?
MUFGカードゴールドのメリットをいくつかまとめたので、参考までにご覧頂きたい。
空港ラウンジサービス
MUFGカードゴールドの会員は、国内主要6国際空港、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港を無料で利用する事ができる(家族会員も対象)
ラウンジでは、雑誌の閲覧やドリンクサービスなどを受ける事ができ、安らぎのひとときを楽しめるだろう。
利用可能空港
北海道
新千歳空港
関東
成田国際空港
羽田空港
中部
中部国際空港セントレア
近畿
関西国際空港
九州
福岡空港
ハワイ
ダニエル・K・イノウエ国際空港
Apple Pay(アップルペイ)に対応!!
MUFGカードゴールドは、Apple Payにも対応している(Google Payには非対応)
Apple Payは、対象となるiPhoneやApple Watchにクレジットカードを登録し、専用の端末にかざす事で支払いが可能になるサービスだ。
Apple Pay — クレジットカードやプリペイドカードを使いお店で支払う方法 — Apple
ApplePayに登録されたクレジットカードは、「iD」もしくは「QUICPay」どちらかに割り振られる。
MUFGカードゴールドの場合はQUICPayに割り振られるので、全国のQUICPay加盟店で支払いに使う事ができる。
会計の際は「クイックペイで!」と店員さんに伝えよう。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、イオン、マックスバリュ、ダイエー、THE BIG、まいばすけっと、ウエルシア薬局、サンドラッグ、スギ薬局、ツルハドラッグ、マツモトキヨシ、エクセルシオールカフェ、珈琲所コメダ珈琲店、ドトールコーヒーショップ、やるき茶屋、CoCo壱番屋、すき家、マクドナルド、モスバーガー、リンガーハット、いきなりステーキ、温野菜、ガスト、かっぱ寿司、牛角、サガミ、ジョナサン、ステーキガスト、バーミヤン、はま寿司、ロイヤルホスト、和食さと、和民、エディオン、ケーズデンキ、コジマ、ジョーシン、ソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、アップルストア、auショップ、TSUTAYA、ファッションセンターしまむら、六本木ヒルズ、快活CLUB、ジャンカラ、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、富士急ハイランド、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、イエローハット、ディズニーストア…etc
MUFGカードゴールドをApple Payに認証するには?
MUFGカードゴールドは、iPhoneの「Wallet」アプリよりApple Payに追加する事が可能だ。
詳細は、下記の動画を参考にしてほしい。
Apple Pay — クレジットカードやプリペイドカードを追加する方法— Apple
最高2000万円の旅行保険
MUFGカードゴールドには、旅行保険も付帯している。
また、航空便の遅延などにより負担したホテル代などを補償する国内・海外渡航便遅延保険もついている。
海外旅行保険は年間利用額により翌年度の補償が変動する。
補償内容の詳細は、下記を参照してほしい。
国内旅行保険(利用付帯)
保険金の種類 | 保険金額 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高2000万円 |
入院保険金 | 3000円/日 |
手術保険金 | 3000円×【10~40倍】 |
通院保険金 | 2000円/日 |
国内旅行航空機遅延費用(自動付帯)
担保項目 | 保険金額 |
乗継遅延費用(客室料・食事代) |
最高2万円 |
出航遅延費用等保険金(食事代) | 最高1万円 |
受託手荷物遅延費用保険金(医療購入費等) | 最高1万円 |
受寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | 最高2万円 |
海外旅行保険(自動付帯)
担保項目 | 保険金額 | 2年目以降 (前年利用額20万円以上) |
2年目以降 (前年利用額20万円未満) |
傷害死亡・後遺障害 | 最高2000万円 | 最高2000万円 | 最高100万円 |
傷害治療・疾病治療 | 200万円 | 200万円 | 20万円 |
賠償責任限度額(1事故) | 2000万円 | 2000万円 | 100万円 |
携行品損害限度額 | 1旅行につき20万円 | 1旅行につき20万円 | 1旅行につき10万円 |
救援者費用限度額 | 200万円 | 200万円 | 50万円 |
海外旅行航空機遅延費用(自動付帯)
担保項目 | 保険金額 |
乗継遅延費用(客室料・食事代) |
最高2万円 |
出航遅延費用等保険金(食事代) | 最高1万円 |
受託手荷物遅延費用保険金(医療購入費等) | 最高1万円 |
受寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | 最高2万円 |
ショッピング保険も付帯!
MUFGカードゴールドには、ショッピング保険(動産総合保険)も付帯している。
カードで購入した商品が90日以内に、破損・盗難などの損害が生じた場合、自己負担額として3000円を支払う事で1事故につき年間最高100万円まで補償される。
※海外利用時もしくは分割払い・リボ払いを使用した時に補償が適用
あとがき
いかがだっただろうか?
MUFGカードゴールドについてまとめると・・・
MUFGカードゴールド | |
券面デザイン | ![]() |
申込み条件 | 18歳以上で本人に安定した収入のある方 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 2095円(税込) |
国際ブランド | Visa・MasterCard・JCB |
ポイント還元率 | 3% |
家族カード | 年会費 1枚目無料、2枚目以降400円(税抜) ※初年度は無料 |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行保険 | 最高2000万円 |
国内旅行保険 | 最高2000万円 |
ショッピング保険 | 年間100万円まで補償 |
といった感じだ。
MUFGカードゴールド、興味のある方は発行してみてはいかがだろうか?
↓こちらの記事もおすすめ!!
・MUFGプラチナアメックスは最強!?特典だらけのお得なカード!!
・楽天ゴールドカードのメリットは?楽天カードとどっちがお得?
・VIASOカードってどう!?新規入会で1万円貰えるって本当!?