皆さん、アメックスゴールドはご存知だろうか?
こちらのクレジットカード、かなり人気のようだ。
というわけで、アメックスゴールドについてちょっと調べてみた。
興味のある方は、ご覧頂きたい。
目次
- 1 アメックスゴールドとは?発行会社は?
- 1.1 アメックスゴールドの入会費や年会費は?
- 1.2 アメリカンエキスプレスカードの締め日や引き落とし日は?
- 1.3 アメリカンエキスプレスカードの国際ブランドは?
- 1.4 アメックスゴールドの券面デザインは?
- 1.5 アメックスゴールドの申込み基準は?
- 1.6 アメックスゴールドのポイント還元率は?
- 1.7 アメックスはコストコで使える?
- 1.8 アメックスゴールドはメタルカードなの?
- 1.9 アメックスゴールドは旅行保険も!
- 1.10 ショッピング保険も付帯!
- 1.11 アメックスゴールドのメリット・デメリットは?
- 1.12 アメリカンエキスプレスカードを紛失・盗難された場合は?
- 1.13 アメリカンエキスプレスゴールドカードを解約するには?
- 2 あとがき
アメックスゴールドとは?発行会社は?
アメリカンエキスプレス・ゴールドカード(通称:アメックスゴールド)とは、アメリカの企業アメリカンエキスプレスが発行するクレジットカードになる。
アメリカンエキスプレスカードが発行するアメックスグリーンの上位版カードがアメックスゴールドで、その上がプラチナ、最上位がセンチュリオンになる。
↓アメリカンエキスプレス・グリーンカード
アメックスゴールドの入会費や年会費は?
アメックスゴールドの入会費や年会費は、以下のようになる。
入会費
無料
年会費
税込31900円
アメリカンエキスプレスカードの締め日や引き落とし日は?
アメックスゴールドの締め日や引き落とし日は、引き落とし先の銀行によって異なる。
詳細は、下記をご覧頂きたい。
締め日 | 引き落とし日 |
19日前後 | 翌月10日 |
3日前後 | 毎月21日 |
7日前後 | 毎月26日 |
アメリカンエキスプレスカードの国際ブランドは?
アメリカンエキスプレスカードの国際ブランドは、AMEXのみとなる。
アメックスゴールドの券面デザインは?
アメックスゴールドの券面デザインは、以下のようになる。
↓アメリカンエキスプレス・ゴールドカード
アメックスゴールドの申込み基準は?
アメリカンエキスプレスカードの申込資格だが、「日本国内に住所を持ち満20歳以上で安定した継続収入のある方」となる。
専業主婦の方でも、申し込みは可能だ(配偶者の収入が審査基準になる)
また、派遣社員や契約社員も申込み可能だ。
無職、生活保護、パート、アルバイト、学生は申し込みできない。
↓アメックスゴールドに申し込める職業一覧
審査期間は?どのくらいで届くの?
アメックスゴールドの審査期間だが、早くて10秒、長引くと10日近くかかるようだ。
審査通過後は、4日~8日あたりでカードが手元に届くとの事。
電話連絡や合否メール無しでいきなりカードが送られてくる事もあるようだ。
アメックスゴールドのポイント還元率は?
アメックスゴールドで買い物をすると、100円につき1ポイントが貯まる。
貯まったポイントは、1ポイント0.3円換算で支払いに使う事ができる。
楽天ポイントやTポイントにも交換可能だ。
交換レートは3000ポイントにつき1000ポイントなので、還元率は約0.3%となる。
また、ANAマイルにも交換できる。
レートは2000ポイントにつき1000マイルで、還元率は0.5%になる。
ANAマイルに交換するには、メンバーシップリワードANAコースに参加する必要がある(年会費税込5400円)
アメックスはコストコで使える?
アメックスブランドのクレジットカードは、コストコでは使えない(2018年1月までは使用可能だった)
現在、コストコで使えるクレジットカードは、マスターカードブランドのみとなる。
アメックスゴールドはメタルカードなの?
日本のアメックスゴールドカードはプラスチック製だが、近いうちに金属製のメタルカードになると言われている。
ちなみに、米国のアメックスゴールドカードは、既にメタル化している。
メタルカードの重さは15gほどで、プラスチックカードの3倍以上あるようだ。
また、プラスチックには出せない光沢や高級感があるとの事。
アメックスゴールドは旅行保険も!
アメックスゴールドには、最高5000万円の国内旅行保険、最高1億円の海外旅行保険が付帯している。
詳細は、下記の表をご覧頂きたい。
国内旅行保険
旅行代金をカードで決済しない | 旅行代金をカードで決済する | |
傷害死亡保険金 | 補償なし | 5000万円 |
傷害後遺 障害保険金 |
補償なし | 最高5000万円 |
海外旅行保険
旅行代金をカードで決済しない | 旅行代金をカードで決済する | |
傷害死亡・ 後遺障害 保険金 |
最高5000万円 | 最高1億円 |
傷害治療費用 保険金 |
最高200万円 | 最高300万円 |
疾病治療費用 保険金 |
最高200万円 | 最高300万円 |
賠償責任 保険金 |
最高4000万円 | 最高4000万円 |
携行品損害保険金 | 1旅行中 最高50万円 |
1旅行中 最高50万円 |
救援者費用 保険金 |
保険期間中 最高300万円 |
保険期間中 最高400万円 |
Apple Pay(アップルペイ)に対応!!
アメリカンエキスプレスゴールドカードは、Apple Payにも対応している(Google Payには非対応)
Apple Payは、対象となるiPhoneやApple Watchにクレジットカードを登録し、専用の端末にかざす事で支払いが可能になるサービスだ。
Apple Pay — クレジットカードやプリペイドカードを使いお店で支払う方法 — Apple
ApplePayに登録されたクレジットカードは、「iD」もしくは「QUICPay」どちらかに割り振られる。
アメリカンエキスプレスゴールドカードの場合はQUICPayに割り振られるので、全国のQUICPay加盟店で支払いに使う事ができる。
会計の際は「クイックペイで!」と店員さんに伝えよう。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、イオン、マックスバリュ、ダイエー、THE BIG、まいばすけっと、ウエルシア薬局、サンドラッグ、スギ薬局、ツルハドラッグ、マツモトキヨシ、エクセルシオールカフェ、珈琲所コメダ珈琲店、ドトールコーヒーショップ、やるき茶屋、CoCo壱番屋、すき家、マクドナルド、モスバーガー、リンガーハット、いきなりステーキ、温野菜、ガスト、かっぱ寿司、牛角、サガミ、ジョナサン、ステーキガスト、バーミヤン、はま寿司、ロイヤルホスト、和食さと、和民、エディオン、ケーズデンキ、コジマ、ジョーシン、ソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、アップルストア、auショップ、TSUTAYA、ファッションセンターしまむら、六本木ヒルズ、快活CLUB、ジャンカラ、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、富士急ハイランド、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、イエローハット、ディズニーストア…etc
アメリカンエキスプレスゴールドカードをApple Payに認証するには?
アメリカンエキスプレスゴールドカードは、iPhoneの「Wallet」アプリよりApple Payに追加する事が可能だ。
詳細は、下記の動画を参考にしてほしい。
Apple Pay — クレジットカードやプリペイドカードを追加する方法— Apple
3Dセキュア(本人認証サービス)に対応!!
アメリカンエキスプレスゴールドカードは、3Dセキュアに対応している。
3Dセキュアとは、オンラインでの支払いの際、専用パスワードを入力して本人確認を行う「本人認証サービス」の事を指す。
Safekey – American Express
仮に3Dセキュアに対応していない場合、カードを落としてしまった際、カード番号やセキュリティコード(裏面に記載されている3桁の数字)などの情報が第三者に知られ悪用される危険性がある。
しかし3Dセキュアに対応しているカードであれば、決済の際、本人にしかわからないパスワードを入力する必要があるのでなりすましを防ぐ事が可能だ。
本人認証サービス利用にあたって、事前の登録は必要ない。
ショッピング保険も付帯!
アメックスゴールドには、ショッピングプロテクション(動産総合保険)が付帯している。
カードで購入した商品が、90日以内に破損・盗難などの損害が生じた場合、年間500万円まで補償される。
※免責金額として1万円を自己負担する必要がある
アメックスゴールドのメリット・デメリットは?
アメックスゴールドのメリット・デメリットをいくつか挙げてみたので、参考までにご覧頂きたい。
メリット
・ステータス性が高い
・コールセンターの対応が良い
・付帯しているサービスが豊富
・旅行保険が手厚い
デメリット
・AMEXブランドはVISAやMaseterカードと比べ使える店が少ない
・ポイント還元率が低い
・年間費が高い
・限度額が明示されていないため、いくらまで使えるのか分からない
アメリカンエキスプレスカードを紛失・盗難された場合は?
カードを紛失・盗難された場合は、直ちにメンバーシップ・サービス・センターへ連絡してほしい。
紛失したカードは無効手続きが施され、新しいカードが発行される。
国内での紛失・盗難
国内で紛失・盗難にあった場合の連絡先は、以下のようになる。
電話番号 0120-020120(無料)
通話料無料の番号が使えない場合 03-6625-9100
海外での紛失・盗難
海外で紛失・盗難にあった場合の連絡先は、下記のリンクを参照して頂きたい。
アメリカンエキスプレスゴールドカードを解約するには?
アメリカンエキスプレスゴールドカードを退会する場合は、カード裏面に記載されている電話番号、もしくはアメリカンエキスプレスカードの問い合わせ窓口まで連絡してほしい。
インターネットでの解約受付けは行っていないようだ。
ETCカードや家族カードも同時に解約となり、これまでに貯めたリワードも失効となるので注意してほしい。
ETCカードのみ、家族カードのみ解約したい場合も連絡先は同様となる。
電話番号 0120-010120(フリーダイヤル)
携帯電話・通話料無料の番号が使えない場合 03-6625-9100
あとがき
いかがだっただろうか?
アメックスゴールドについてまとめると・・・
アメリカンエキスプレスゴールドカード | |
券面デザイン | ![]() |
申込み条件 | 満20歳以上で安定した継続収入のある方 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 税込31900円 |
国際ブランド | AMEX |
ポイント還元率 | 0.3~0.5% |
家族カード | 1枚目無料、2枚目以降年会費12960円(税込)、最大6枚 |
ETCカード | 発行手数料918円(税込)、年会費無料、最大5枚 |
海外旅行保険 | 最高1億円 |
国内旅行保険 | 最高5000万円 |
ショッピング保険 | 年間500万円まで補償 |
といった感じだ。
アメックスゴールド、興味のある方は利用してみてはいかがだろうか?
↓こちらの記事もおすすめ!!
・アメリカンエキスプレスカードのメリットは?ビル・ゲイツも愛用!